保存方法
![]() |
お茶は、普通、脱酸素後、窒素封入して売っているので、開封前なら常温で半年から1年はもちます。 お茶は酸素、湿気、光、熱を嫌うので、口を開けるたびに鮮度が落ちます。 だから、使う分だけとり分け、あとはしっり密封して冷暗所で保管するといいです。 冷蔵庫に入れる場合は、他の食品の移り香と、出した時につく水滴に気をつけないと、逆効果になりかねません。 まあ、すぐ腐るものでもないし、うちではすぐ飲んじゃうので、常温で保管しています。 もちろん、茶缶に入れてですが。 中蓋は、お茶っ葉のすぐ上に乗るよう、ぐっと押し下げておく方が空気に触れなくていいです。 |
||
|
<<<茶栗崎園のコンテンツページへ | 次へ>>> |